今回は3×3、5×5など1辺が奇数の場合の魔方陣のつくり方です。
この方式を使えば、99×99なんてすごい数の魔方陣も可能です。
今回はわかりやすいように5×5で紹介します。
@まず、正方形に5×5のマスを作ります。 |
 |
Aその正方形の4つの辺から、図のように規則的にはみ出させたマスを作ります。 |
 |
B1〜25の数字を図のように1から順に斜めにマスをうめていきます。このときに、斜めに5マスあるところだけ、斜めに4マスのところは飛ばします。 |
 |
C元の正方形の上辺からはみだしたマスにある数を、正方形の中心をまたいだ部分にある同じタイプの空間に、数をそのまま移動します。
図の場合は1・2・6を中心13をまたいだ所にある空間に数を埋めます。 |
 |
D同じように左辺にはみだしたマスにある数を、正方形の中心をまたいだ部分にある同じタイプの空間に、数をそのまま移動します。
図の場合は4・5・10を中心13をまたいだ所にある空間に数を埋めます。 |
 |
E同じように右辺にはみだしたマスにある数を、正方形の中心をまたいだ部分にある同じタイプの空間に、数をそのまま移動します。
図の場合は16・21・22を中心13をまたいだ所にある空間に数を埋めます。 |
 |
F同じように下辺にはみだしたマスにある数を、正方形の中心をまたいだ部分にある同じタイプの空間に、数をそのまま移動します。
図の場合は20・24・25を中心13をまたいだ所にある空間に数を埋めます。 |
 |
Gこれで、すべてのマスが埋まりました。あとははみだしたマスと数を消せば5×5の魔方陣の完成です。
ためしに、タテ・ヨコ・ナナメ、それぞれ足してみてください。答えはすべて65になっています。 |
 |
Hあとは答えを解く人のレベルに合わせて空間をあければ問題の完成です。。 |
 |
いかがですか。
この方法を使えば55×55や101×101など
奇数のすごい数の魔方陣も可能です。
また、奇数の魔方陣であれば、
この方式でいとも簡単に答えることもできます。
きっと周りを驚かせることでしょう。
さっそく問題を作ってみてはいかがですか。 |